【公式】千年の美湯 そうだ山温泉 和(YAWARAGI)

千年の美湯 そうだ山温泉。

それは悠久の歴史に育まれた麗しき名湯。遠く平安の昔、弘法大師に由来するという
そうだ山の緑豊かな山懐に抱かれた静けさの中で、心と体をやさしく満たす、ひとときの寛ぎをご堪能ください。

メンテナンス・日帰り入浴営業時間変更のお知らせ

  • ボイラーメンテナンスによる、日帰り入浴お休みのお知らせ(6月22日お休み)

    ボイラーメンテナンスの為6月22日営業をお休みいたします。
    ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願い致します。
  • メンテナンス・日帰り入浴営業時間変更のお知らせ

    毎週木曜日はメンテナンスの為、日帰り入浴は15時からの利用となります。

    ご迷惑おかけいたしますが宜しくお願い致します。


    正月、お盆等大型連休の際は日程変更あり

全国旅行支援延長のお知らせ(令和5年 4月1日~7月14日)

  • 全国旅行支援延長のお知らせ(令和5年4月1日~7月14日)※GW対象外

    【対象期間】
    令和5年4月1日~令和5年7月14日
    【キャンペーンの適用対象となる旅行者】
    日本国内に在住の方
    【キャンペーン概要】
    ①旅行・宿泊代金割引: 1人(人泊)当たり最大20%割引
    (上限3,000円)
    ② クーポン配布: 1人(人泊)当たり平日2,00円分、休日1,000円分

    ※定員になりましたので、新規受付終了しております。

交通アクセス

Google Map

宿名

千年の美湯 そうだ山温泉 和 YAWARAGI

住所

高知県須崎市桑田山乙1122

電話番号

0889-45-0055

備考

吾桑駅よりお車にて約5分

送迎あり(事前にご予約が必要となります)
吾桑駅より
交通アクセスページへ

高知放送の土佐のむかし話にて、そうだ山温泉の言い伝えが放送されました。

そうだ山温泉のこだわり

  • 心、和らぐ湯のやさしさ。

    雄大な桑田山麓に湧出するミネラルイオンの湯は、四国随一の湯量と優れた泉質が自慢。
    厳選かけ流しの湯はもとより、露天風呂、桶風呂、そしてゆっくり寛げる内風呂等、楽しみ方も様々です。心和らぐ湯のやさしさは、健康と美肌を育む名湯として県内外の多くのお客様を魅了してやみません。
  • 心まで満たす季節の味わい。

    冬は名物山鯨(猪)鍋、春は山菜、そして魚処として名高い須崎港の新鮮な魚介類まで、豊富な季節の味わいが、湯の寛ぎとともに、訪れる方の心をやさしく満たします。
  • ゆったりと味わう宿の楽しみ。

    静かな離れ宿や、気取らない雰囲気の和室等、旅のスタイルに合わせたご宿泊も思いのまま。ご家族で、ご友人で、誰もが気軽に楽しむことの出来る千年の美湯それがそうだ山温泉「和(やわらぎ)」なのです。

ご予約・お問い合わせ

ご不明な点はお問い合わせください。

あなたの質問に宿・ホテルに変わってお答えするちょっと賢いAIコンシェルジュです。

  • チャット形式で簡単に質問
  • 24時間いつでもすぐに回答
  • 人工知能が相手なので気軽に聞ける

0120-1-41268

問い合わせ受付時間 11時~21時 ※時間により繋がりずらい場合があります。